« ちゃちゃっとケーキTB&コメント受付所 | メイン

2009年07月02日

●3人目出産

更新をしばらくお休みしてしまい、申し訳ありませんでした。

ご報告が遅くなりましたが、5月25日、無事、女児を出産しました。

出産から1ヶ月がたち、私自身の体調のほうも落ち着き、家の中のことも徐々に通常モードに戻しているところです。

妊娠中、体調がいまひとつだったために、やりたくてもやれなかったことも多く、その分、ある程度動けるようになった今、久々に家の中のことに励んでいます。
そういった中で、日々の暮らし・節約ネタをまたブログのほうにものせつつ、育児ブログのほうも更新していきたいなと思っています。(^^)

2008年09月15日

●十五夜

昨日、10/14は十五夜。

子ども達と一緒にお団子を作り、外に出て十五夜を眺めながら過ごしました。

雲に見え隠れしていたお月様。

雲の切れ間に、写真を撮ってみました。

普段はじっくり月を見る機会はなかなかないだけに、のんびりと月を眺めるのも、とてもいい時間だなと改めて感じました。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "十五夜"

2008年09月13日

●香りを取り入れる暮らし

ただいま、私の暮らし周りで活躍中の、エッセンシャルオイル。

心地よく眠るために使ったり、リラックスタイムに部屋に香らせたり、家事に使ったり、気持ちを切り替えるときに使ったり・・・と、毎日何かしらのシーンで使っています。

これまでは、お店に行ったときに、そのときの気分で1つずつ買う程度だったのですが、あれこれ欲しくなって、エッセンシャルオイルのお試し「よりどり1000円ミニセット」(5本で1000円)を買ってみました。(*^_^*)

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "香りを取り入れる暮らし"

2008年08月21日

●夏の家事のモチベーション

今年の夏は、すっかりバテバテになってしまっていました・・・(^^;)

家事も、重い腰を上げながらやっつけ仕事のようになってしまい、なかなか「楽しい!」という気分が出てこなかったりで、なんだかこの夏は、調子が出ない日々でした。

このところ、幾分か涼しくなってきたので、なんとか元に戻りつつあるのですが、この夏、家事のモチベーションアップのために、取り入れていたことを、いくつか紹介します。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "夏の家事のモチベーション"

2008年08月02日

●キャンドルナイト

キャンドルナイト

ある日のキャンドルナイト

でも、この日は、「エコ」を意識して・・・といった志あるものではなく、必要に迫られてのキャンドルナイト・・・。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "キャンドルナイト"

2008年07月09日

●地震への備え

今日夕方、テレビをつけていたら、緊急地震速報が、画面表示と音声で流れました。

この緊急地震速報では、沖縄近海で強い揺れが起こるという速報。

私も先日の岩手内陸地震を経験したばかりでしたので、この緊急地震速報の直後に、沖縄近海で大きな地震が起こると思うと、血の気が引く思いで、皆さんに怪我などないようにと祈ることしかできない自分にもどかしさを感じました。

地震:鹿児島県与論町で震度5弱=午後4時42分

8日午後4時42分ごろ、沖縄本島近海(沖永良部島の北西約20キロ)を震源とする地震があり、鹿児島県与論町で震度5弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約50キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.0と推定される。津波や被害を伴う余震の心配はないという。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20080709k0000m040071000c.html

鹿児島県、沖縄県の皆様、お怪我などありませんでしたでしょうか。。。

いつ、どこで起こるかわからない地震の怖さを、改めて考えさせられました。


先日、私のもうひとつのブログ ENJOY子育て親育ちに、岩手宮城内陸地震の体験談(地震時の様子、被害状況、地震による危険や備え)を掲載しましたが、かなりの長文になってしまったので、こちらに、地震への備えなど重要な点をまとめたいと思います。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "地震への備え"

2008年05月31日

●本日の節約日記 (6月分の予算配分他)

【5/30の節約メモ】

・保健センター主催の幼児教室へ

長男坊が幼稚園に行っている間、次男坊(1歳11ヶ月)を連れて、お友達親子とともに、保健センターの親子遊びの教室へ行ってきました(定期的に開催)。
かかったのは、栄養士さんが作ってくれた手作りのおやつ代のみ。2人分で100円と激安。
保育士さんが中心となり、バラエティに富んだ親子遊びを楽しみながら、ちびっことの室内遊びや手作りおやつのアイディアをいただいてきました。

・ランチは節約パスタ

前述の幼児教室で出たおやつがサンドイッチだったことと、食べた時間がお昼直前だったこと、また、次男坊が私の分まで平らげたので、次男坊のランチは保健センターですんでしまった状態。
ということで、家でのランチは私の分のみ。
前夜余って冷蔵していたパスタ、切ってタッパーに入れておいた水菜(こうしておくと、いつでもすぐ使えて便利)、安売りのときに買い置きしていたツナ缶を使って、冷製和風パスタに。
材料費約114円(パスタ代含む)であっという間完成の簡単ランチでした。

ツナと水菜の冷製パスタ

・今月のやりくり予算を立てる

給料日。
  ・貯蓄
  ・口座引き落とし(公共料金など)
を除き、現金で管理する分を引き出し、今月発生する支出ごとに袋に分け入れ(新聞、幼稚園集金、その他今月発生するであろう支出)、その残りを今月、お財布の中でやりくりする生活費として確認

また、夫の会社の昇給が今月分からだったので、昇給した分を丸ごと、積立(貯蓄)に回す予定。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "本日の節約日記 (6月分の予算配分他)"

2008年05月16日

●屋外クッキング

アウトドア料理

先日、いろいろな人に薦められて、今年初めて、とある釣り大会のイベントに行ってきました。

とは言っても、我が家は釣りではなく、子ども向けの「川魚のつかみどり大会」への参加です。

子ども向けに関しては、参加料も無料だったので、「長男坊(5歳)に、たまにはこういう体験もいいかもしれない」といったノリでの参加でした。

初めての体験だし、1匹でもつかまえられたら上出来、と思っていたら、獲ること、獲ること!
あっという間に十数匹もつかまえていました。(゚ロ゚;)!!

初めて我が子を、『男らしい!』と思った瞬間でした。笑

大漁の川魚を、お友達にも分けて、残りをその晩の夕食に。

キッチンのグリルで焼くのでも良かったのですが、どうせだからと、家の前でアウトドアモードで調理。(しかも、テントまで設営)

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "屋外クッキング"

2008年05月02日

●今年の母の日のプレゼントは


icon
icon
【デザイナー・筧久美子】デザイナーズアレンジメント「パラミシア」
icon

今年はもう少し早く手配しようと思っていたのに、気づけば、母の日まで残すところあと9日。。

でも、今年贈るものはもう決めていました。

これまではバッグだったり、お洋服だったり、エプロンだったり、パジャマにしたり・・・と、どちらかというと、残るものを選んでいました。

でも、結婚して11年。
お義母さんに贈ってきたプレゼントも、今年で12回目になります。(実母には、子どもの頃からプレゼントしてきたけれど)
残るものとして贈ってきたプレゼントも、そろそろ、おかあさんの収納スペースの中でも負担になってきていそう。(^^;)
私以外の、娘・嫁たちからも毎年もらっているわけだし、私自身も、このところ強く、「できるだけ最小限のものの中で暮らしたい(シンプルに暮らしたい)」という思いがあるから、それをおかあさんたちの気持ちに置き換えて考えてみても・・・

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "今年の母の日のプレゼントは"

2008年03月22日

●春を食する ~ふきのとう編~

ふきのとう

先日、長男坊と一緒に自宅の裏手を冒険して歩きました。

朝は霜が降りて、ちょっと寒い時もあるけれど、すっかり春らしさが増してきているこの頃。

冒険しながら、ふと足元に目をやると、ふきのとうが顔を出していました。(^^)

やや大きくなってきたものもありましたが、探せば小さいものもいくつかあり、よし!これは食育にもなるし、節約にもなる!(笑)と、息子とふきのとう摘みを楽しみました。

長男坊が小さいときにも、ふきのとうを食べさせてみたことがあったのですが、さすがに覚えていないらしく、目の前にある、この植物が食卓にのぼるということが、新鮮な驚きだったようです。

「じーちゃん、ばーちゃんにも食べさせてあげたい!」と、一生懸命摘んでくれました。(*^_^*)

さて、その日の夜、さっそく摘んできたふきのとうをお料理です。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "春を食する ~ふきのとう編~"

2008年02月04日

●バスタイムの自分ご褒美

一日の疲れを癒してくれるバスタイム。

子ども達を入れながらのお風呂だから、のんびりまったりとはなかなかいかないけど、それでも、気持ちいいバスタイムを過ごしたいな~と常々思っています。

今、私が使っているのがGUEST&ME ソープなんですが、香りがとっても贅沢で、癒されてるんです。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "バスタイムの自分ご褒美"

2008年01月09日

●1月の和の暮らし

七草粥 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ

お正月を初め、和の行事いろいろの1月。

1月7日は七草粥を作りました。

七草粥は、厄病予防と邪気払いの意味合いもあるんだそうですが、お正月の胃を休める目的もある、というのには納得。

20代の頃は、ある程度なんでもありだった私の胃も、さすがに最近は様子が変わってきました。
今年はお正月早々に、胃もたれを経験。
初めて飲みました、ソルマック・・・(´Д`|||)
息子が、親戚からジュースと一緒にいただいてきた胃腸液。
飲む出番なんてないと思ってたけど、意外にも役立ってしまいました('-'*)

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "1月の和の暮らし"

2008年01月01日

●2008年の暮らしのテーマ

南天

皆様、明けましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

さて、新しい年を迎えるたび、毎年何かしらのテーマを掲げることが私の中で恒例になりました。

単調な繰り返しの家事も、目標やテーマがあると、やりがい・心持ちが違ってきて、楽しさの度合いが全然違ってくるんですよね。(^^)

一昨年、二人目が生まれて、やることが増えたうえに時間の使い方も難しくなったことから、去年おととしは「時間節約」や「家事時間の短縮化」が私のテーマでした。

どうやったら時間をかけずにこなせるだろう?と考えながら、日々、小さなゴールをいくつも作って家事と向き合ってきたので、家事の新たな面白さの発見にも繋がりました。

そんな私の2008年のテーマは、『暮らしの見直し』です。

今年は結婚11周年を控え、10年一回り過ぎたので、また一から、初心に戻って主婦業全体を見直してみようかな、と。

具体的には、

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "2008年の暮らしのテーマ"

2007年12月28日

●来年家計簿&日記

5年日記

「も~いくつ寝ると~♪」

いよいよ、2007年も残りわずか。
新年に向けての準備も着々。

来年から始める「日記」と「家計簿」もはりきって用意しました。

日記は小学生の頃から度々つけていて、10代の頃は、文章力をつける目的でしばらくつけ続けていました。
4年くらい続いたかな?
(それによって文章力がついたかどうかは謎ですが。。。(´Д`|||) )

その後も、日記というより、日々の徒然を思いついたときにノートに書いたり、育児日記をつけたり、家計簿に一言程度入れたりしていましたが、いろいろな冊子に分散しすぎて、過去をふりかえって参考にするという点ではちょっと不便。
というわけで、来年からは、ひとつにまとめてしまおうと。

思い切って「5年日記」にチャレンジです!

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "来年家計簿&日記"

2007年12月18日

●私の献立の立て方

献立の立て方って、きっと、人によって微妙に違うものなのかもしれませんね。

私の場合、「メインディッシュは何にしよう」から始まる献立の立て方よりも、『優先的に使わなければならない食材』を使って何を作るか?からスタートすることがほとんどです。

食材に優先順位をつけて料理を考える習慣によって、食材を無駄にしてしまうことも防げます

「在庫の食材」から入る献立の立て方により、とくに日々の献立に悩むことはありません。

私の一汁三菜の献立の立て方を大まかに書き出しますと、

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "私の献立の立て方"

2007年12月10日

●節約して、タイタニック気分?!

▲このアングルで写真を撮ったら、ちょっぴりタイタニック気分が味わえてしまいました。笑

先月でかけた、船に関するテーマパーク。

でかける前に、クーポン券でもないかな・・・と、そのテーマパークのサイトをチェックしてみたところ、クーポン券はなかったものの、期間限定で、その周辺のレジャー施設の入園券がお得なセットになったプレミアムチケットの存在を発見!入園券がお得なだけでなく、他にもいろいろな特典付。

ネットで見つけていて良かった~。

現地に行ってみたら、そのプレミアムチケットの宣伝もあまり目立ったものではなくて、その存在を知らずに行っていたら、絶対見落としていただろう感じでした。
(しかも、チケットを買い求めた店の店員さんも、チケットのことよく知らなかったし。。。汗)

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "節約して、タイタニック気分?!"

2007年11月07日

●紅葉散歩写真

紅葉

首からカメラをぶら下げて、次男坊と一緒に、紅葉を求めてちょっと遠くまでお散歩。

自然が造りだす鮮やかな色彩に、ついつい時間を忘れて見とれてしまいました。

こういうのんびりと過ごす時間もいいものですね。(^^)

紅葉

節約・貯蓄ブログランキングに参加しています

2007年10月24日

●鍋の焦げの落とし方

鍋の焦げ付き・・・。

私の場合、ポタージュを作ったときなんか、焦げ付き率高いかも。(汗)

新婚時代は、そういった焦げ付きは、市販の”鍋の焦げ落とし”のようなものを使っていました。(それでちゃんと落とせたかは記憶は定かじゃないんですけど・・・)

でも今は、掃除用にストックしている「重曹」を、鍋の焦げ落としにも使っています。
これがすごく簡単。面白いように落ちます。

一見、”うわっ、頑固!”な焦げも、シールをはがしたかのようにペラ~っとはがれることも。

節約・貯蓄ブログランキングに参加しています

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "鍋の焦げの落とし方"

2007年10月06日

●衣替えの衣類収納

猛暑だった夏も過ぎ、あっという間に10月。

いつもだったら、衣替えの半月くらい前から少しずつ衣替えに手をつけはじめているのですが、今年は、秋になっても暑い日度々だったので、取り掛かるのも、9月終盤になってからの我が家でした。

さて、何も持たずに私のおなかから出てきた子供たちも、今や沢山の衣類持ち。

ありがたいことに、いろいろな方々からおさがりをいただき、子供たちのタンスの中はだいぶ充実。

ただ、大人と違って、成長が著しい子供の服は、季節ものの衣替えとともに、サイズも入れ替えなくてはならないこと。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "衣替えの衣類収納"

2007年10月02日

●健康定食とは

先日、夫が人間ドックを受けてきました。

生命保険にお金をかけるより前に、日頃の健康管理や健康チェックが最優先と思っているので、人間ドックも積極的に受けるようにしているのです。

当たり前に受けると、結構な料金なので、自治体主催の人間ドックに申し込むことで、費用を抑え、節約につなげています

人間ドックを受けることで、自分の体であってもわかっていないことも多い体の中のチェックができるし、もしもそこで病気が見つかれば、早期治療で対策がとれると思うので、多少の出費はあっても、とても意義あるお金の使い方だと思っています。
人間ドック受診後は、自ずと健康意識も高まりますしね。

ところで、私が毎回楽しみにしているのが、「人間ドックでの昼食は何が出たか?」。
自分のときはもちろんだけど、夫が受けたときも、何が出たか聞くのが私の密かな楽しみなのです。笑
健康を考えるプロが献立を組んだ食事ですから、主婦としては興味津々です。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "健康定食とは"

2007年09月04日

●100均でプチ自給自足?!

ごまスプラウト

ちびうさ(長男坊)と読んだ「ごま」の本(キンダーブックしぜん)がきっかけで、親子でごまに興味を持っていたある日。

100円ショップでちびうさが、「お母さん、ごまの種あったよ!」と、ごまのスプラウト(新芽)の種を発見!
4袋入り100円也。

面白そう♪と、さっそく買って、栽培してみました。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "100均でプチ自給自足?!"

2007年08月30日

●家事のモチベーションを上げる ~ストップウォッチ編~

家事のモチベーションを上げる

日々の家事で、タイマーを使って「10分間でこれをやる!」と集中して取り組む方法はよくやっていました。
(セットする時間は、5分だったり、15分だったり、30分だったり・・といろいろ)
セットした10分間で潔く切り上げることもあれば、結局10分で終わらないまま、そのまま黙々と取り組み続けることもあります。

いずれにしても、タイマーは、私の背中を押してくれるツールなんです。

ところが最近、私が大事にしていたタイマーを、息子が持ち歩いてなくしてしまいました。

なきゃないで、特段困るようなものでもないのですが、「モチベーションを上げる」という意味で、結構役立っていただけに、ないとちょっと不便。

先日、外出ついでに、タイマーを買おうと売り場に向かい、目についた、ストップウォッチ

私の中で、「それぞれの家事の時間を把握してみたい」という気持ちがふつふつと沸いてきて、ストップウォッチを買って使ってみることにしました。

というわけで、最近、何かといろいろな家事仕事の時間を計っているのです。

それぞれの家事時間を計ってみると、自分が思っていた所要時間と、結構な違いがあることが判明。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "家事のモチベーションを上げる ~ストップウォッチ編~"

2007年08月09日

●頑固な汚れを簡単にキレイにする術

ナチュラル掃除派の私。

それは、環境に優しいとか、子供達や猫がいるから安心とか、経済的とか・・・そういったこともあるけど、『汚れ落としが意外に強力!』っていうことも大きいんです。

どこかしらをふくときも、いつでもどこでも、水で薄めた酢をシューっとふきつけて、濡らしたミニ雑巾とかアクリルたわしでふきふき。

たいていこれですっきり。

場合によってはこれに、小麦粉か重曹を組み合わせて掃除します。

さて、フローリングに謎の汚れを発見!

やたら鮮やかな青で、粘着力が強くて・・・チューブからそのまま出した絵の具のような? カラー粘土のような?

何者か正体が不明なんですが、とにかく頑固。

普通に水ぶきしても無理。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "頑固な汚れを簡単にキレイにする術"

2007年08月01日

●シンプルライフ・捨てルール「いつか使おうと思っていたもの」

私の捨てルールのひとつに、

「いつか使おうと思って取っておいたものの、使う出番がなかったものは捨てる」

があります。

『今日は捨てるぞー!』と意気込んでのぞむときでもなければ、普段、引き出しを開けついでに、「あ、これ要らない」と、1、2点捨てる感じで、ちまちまとやってます。

そんな感じで、最近の「いつか使おうと思っていたけど結局使う出番がずっとなかった」もので、処分したのは、

節約・貯蓄ブログランキングに参加しています

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "シンプルライフ・捨てルール「いつか使おうと思っていたもの」"

2007年07月25日

●お部屋改造中

「改造」と言えるほど劇的なものでもないのですが・・

いつもの模様替えに毛が生えたレベルで(笑)、現在、各部屋をあれこれいじっている最中です。

もともと、二人+猫1匹の人数しか想定せずに家作りをしたので(既存の建物を改築)、4人+猫3匹になってからは、手狭に感じるようになりました。

子どもが2人になった時点で、隣の芝生が青く見え始め・・・。

でも、インテリア本などを見ていると、例え築年数がたっていても、広さはなくても、素敵に、快適に暮らされている方々がいらっしゃるのを見ると、

心地いい暮らしって、「家」という箱もの以前に、 『暮らしよう』 なんだな

って、気づかされたのです。

そんなわけで、まずは、

今、できる範囲の工夫で、現状の家を暮らしやすくしてみよう!

と、動き始めました。


節約・貯蓄ブログランキングに参加しています

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "お部屋改造中"

2007年06月21日

●愛用スチームオーブンレンジ(3つ星 ビストロ)

数ヶ月前、新婚時代から使い続けていたオーブンレンジが、とうとう壊れてしまい、新しく購入しました(^^)

完全にレンジに頼り切って生きているもんですから、レンジが壊れたっていうのはかなりの痛手。

すぐにでも電気屋さんに走って、何でもいいから早くレンジが使いた~いっ!という気持ちをぐっとこらえて、吟味に吟味を重ねて選びました~。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "愛用スチームオーブンレンジ(3つ星 ビストロ)"

2007年05月14日

●豆乳クッキーダイエット

今、すごく売れているらしいんですよね、豆乳クッキーダイエット

クッキーを食べて、2週間でマイナス4kgを目指すという話題の商品。

正直、自分でおから混ぜたクッキーを作ればいいんじゃないの?

と、思ってしまいました。(^_^;)

そして、気になるのは、クッキーだけじゃ栄養がとれないのでは?という素朴な疑問。

しかしっ!

私の考えは甘かった。。。

私が想像していた以上に、これ、スゴイ商品だったんです。。。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "豆乳クッキーダイエット"

2007年03月30日

●CDを安く買う&不要CDの簡単買取

中古のCDや本などを買うとき、私がよく利用しているのが、ブックオフなんですが、インターネット店のイーブックオフも、すごく便利なんですよね~!(^^)

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "CDを安く買う&不要CDの簡単買取"

2007年03月29日

●手軽に春を味わおう♪

一番好きな季節って何ですか?

私は、絶対春!

」が大好きなんです。(*^_^*)

桜並木の下を通る、あの幸せ~♪
桜が見れるのって、せいぜい1週間ぐらいだけど、その時期が楽しみで、年中、「早く、次の春が来ないかな~」なんて思っていたりします。

あと、もうひとつ楽しみなのが「山菜」!

食べ物の中で、もしかすると、一番好きかも。肉とかお刺身よりも。

そんな私も、昔は、「山菜~?ふーん。。。。美味しいの?」と、山菜にはまるで無関心だったんですけどね。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "手軽に春を味わおう♪"

2007年03月21日

●1200円のプチ贅沢☆コスメトライアル

「プチ贅沢」が今の私のキーワード。

「背伸びする贅沢」じゃなくて、無理なく手が届く範囲でできる「ちょっとした贅沢気分」

そういうのがあると、何気ない毎日にもハリが出てくるんですよね~。(^^)

さて、そんな私のプチ贅沢アンテナが捕らえたもの。

初めて見たとき、「わ~っ可愛い♪」

値段を見て、「え?!安い!!」

『珊瑚草エキス』 ? 『天然ハス根水』?

値段はプチなのに、内容は、本物の贅沢!?

そんな、見るからに、女心をくすぐるコスメトライアルに出会い、試してみました~!

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "1200円のプチ贅沢☆コスメトライアル"

2007年03月11日

●隠し味は酢!豚とたまねぎの甘酢とろみ炒めレシピ

うちは、割と料理に「酢」を使うほうだと思います。

サラダ、酢の物、ちらし寿司、酢漬けはもちろんのこと、炒め物などの隠し味にも。

もともと、私が「酢」が好きということもあるのですが、健康を考えても、酢って積極的にとっていきたいものですよね。

酢の効用は、

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "隠し味は酢!豚とたまねぎの甘酢とろみ炒めレシピ"

2007年03月07日

●簡単味噌漬けを作ろう☆

うさまん(夫)と、ちびうさ(長男坊)は漬物好き。

私は、それほどでもないので、うっかりすると、しばらく作らないでいることも多いんですが、思い出した頃に作ると、やっぱり2人とも、美味しそうに食べています。

たしかに、お漬物があると、ちょっとした副菜として1品になるから、助かるものですね。(*^_^*)


節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "簡単味噌漬けを作ろう☆"

2007年03月06日

●お金のかからない休日その3 市民無料開放デー編

なんだかわからないけど、妙に楽しく感じること。
デジカメで花の写真を撮ること。(^^)

私の場合は、難しいことは一切なしで、ただひたすらシャッター押してるだけなんですけど。笑

花が趣味というわけでも、カメラが趣味というわけでもない私は、ただ、『花の写真を撮って、パソコンで見る』だけのことなんですが、これ、気持ちがリフレッシュされて、癒されるんです!(*^_^*)

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "お金のかからない休日その3 市民無料開放デー編"

2007年03月05日

●発芽米試食セットを買ってみました

食生活において、できるだけ手間を省きながらも、いろいろな栄養がとれるという形が私の理想。

そんなわけで、ご飯に何か混ぜて炊くというのも好きなんです。

時々、押し麦などの雑穀類をご飯に混ぜて炊いては、「美味しい~♪体に効きそ~♪」と、白米だけのご飯とはまた違う美味しさを噛み締めて、幸せに浸っているのです。(^^)

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "発芽米試食セットを買ってみました"

●炭を使ったお手製湿気取り(除湿)

湿気が気になるところに置いている我が家の湿気対策グッズがこちら。

ホームセンターで買った炭と、カゴを組み合わせたお手製の湿気取り(除湿)です。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "炭を使ったお手製湿気取り(除湿)"

2007年02月23日

●ストレーナーで光熱費・時間の節約 エリンギの簡単サラダ

野菜室の水菜を見ながら、漠然と、「サラダでも作ろっかな~」と思ったものの、あとはエリンギぐらいしか組み合わせる野菜が残っていなくて、生の水菜と、茹でたエリンギで作った簡単サラダです。

エリンギは、縦に適当に切ったあと、スープ作りついでに、ストレーナーに入れてついで茹でしました。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "ストレーナーで光熱費・時間の節約 エリンギの簡単サラダ"

2007年02月22日

●節約旅行術&宿泊術

近々、帰省がてら、どこかに泊まろうかな、と漠然と計画を立てはじめました。

年中忙しいうさまんの実家も、この時期は幾分仕事も落ち着いているようなので、このタイミングに合わせて会いに行きたいと思いまして。(^^)

実家にもちび次郎と同じくらいの赤ちゃんがいるので、別なところに宿をとろうと思っているのです。

「泊まろう」と思うと、できるならちょっと奮発したい気持ちにもなるんですが、最近、予期せぬ出費続き。
おまけに、今春、結婚10周年の記念日旅行(未計画)を控えているので、今回は(も)、出費をおさえた宿泊になる予定です。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "節約旅行術&宿泊術"

2007年02月20日

●一秒で床掃除

今、一番の私の関心事は、いかに時間をうまく使うか。

やらなきゃいけないことも沢山あるし、やりたいことも山ほどある。

平等に割り振られた「1日24時間」をいかに有効に使えるかが、今の私の課題。

とりあえず、今は、日課である「家事」をどうやったらスピーディーに進められるかを試行錯誤しながら頑張っているわけですが、最近、試しに使い始めたのが、これ、

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "一秒で床掃除"

2007年02月16日

●お金のかからない休日その2 冬のお祭り編

先日、冬のお祭りに行ってきました。

話には聞いていたので、ずーっと行ってみたいと思いながら、「寒い」を理由に、なかなか行けずにいたのですが、暖冬でお天気も良かったこともあり、初めてでかけてみました。

このお祭り、その名も、「水かけ祭り」。

裸で走る男の人たちに水をかけるという、330有余年も続く奇祭です。

しかも、こちらは雪国。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "お金のかからない休日その2 冬のお祭り編"

2007年02月05日

●加湿で風邪対策 空気洗浄する加湿器 

朝起きると、のどがイガイガ。

空気が乾いていることによって起こるのどの渇き。

ただ、のどが渇くだけの話だったらまだしも、のどや鼻の粘膜が乾いてしまうと、ウイルスを排除する働きが鈍るから風邪をひきやすくなってしまうんですよね。

子供が生まれてから、それを切実に感じるようになり、加湿を目的に、寝室に洗濯物を干したりもしました。

が、のどの渇きは一向に改善されず、おまけに結露にも悩まされる始末。

結露に悩まされず、最適に加湿できる方法はないかなと考え、探した結果、出会ったのが「気化式の加湿器」。


 ・乾いた空気を自動的に本体にくぐらせて加湿し、必要以上の加湿をしないから、床などがビショビショになることもない。

 

 ・ホコリや花粉、たばこの煙などの微粒子をディスクに吸着させるから、空気が綺麗になる



 ・消費電力は強14W/弱8W(50Hz)強12W/弱7W(60Hz)だから、一般的なスチーム式加湿器の消費電力100W~350Wと比べて、圧倒的に経済的



 ・面倒なフィルターの交換もないので、シーズンが過ぎたら水洗いするだけでOK。(別売りのフィルターをシーズンごとに買ううっとうしさがないから、ラク!長く使える。)



 ・スチームのように熱くないので、子供やペットがいても安心である。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "加湿で風邪対策 空気洗浄する加湿器 "

2007年02月04日

●入院に伴う費用の節約

先日、ちび次郎が体調を崩し、病院へ連れていったところ、急遽、入院という形になりました。
そんなわけで私もちび次郎に付き添っての入院生活。

数日間の治療と安静により、おかげさまでちび次郎の症状もおさまり、いつもの元気いっぱい(^O^)/の、ちび次郎に戻り、退院してきました。(^^)

ところで、入院ともなれば、さまざまなものにお金がかかってきます。


節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "入院に伴う費用の節約"

2007年01月29日

●お金のかからない休日その1 近場編

いつもの年の、今頃の時期といえば、「さむー!(@_@;)」とか、「めんどくさー!(ToT)」とか言いながら、でかける間際の車の雪払いに、若干のブルーを感じつつ、春が来るのを待ちわびているのですが・・・。

今年は、まるで、もう春みたい(゚ロ゚;)

例年、10cm位は積る雪も、今年はちっとも積りません。
たま~に、思い出したようにパラっと降ることはあるけれど、なかなか積るところまでは至りません。

雪遊びを楽しみにしていたちびうさ(長男坊4歳)も、そんなわけで、今冬は雪にたわむれる機会もほとんどなく、去年買ったスキーウェアも、単なる防寒着として、そこらへんを走り回るとき用になっちゃっているような状態です。(^_^;)

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "お金のかからない休日その1 近場編"

2007年01月20日

●捨てルール:紙・袋・箱編

積極的に捨てているつもりだけど、普通に暮らしていても、モノって確実に家の中に入ってくるものなんですね。

意識しなくても入ってくるものの代表格といったら、「紙」とか、「袋」関係かも?

うっかりしている間に、どんどん増えていく、そんな紙・袋・箱関係の私の捨てルール、収納ルールです。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "捨てルール:紙・袋・箱編"

2007年01月15日

●収納、捨てる、使う:台所の私ルール

先日は、台所のぷち模様替えをしました。

うちの台所は、もともと、収納が圧倒的に少ないのです。
吊り戸棚もなければ、作りつけ収納も一切なし。
おまけに、シンクもガス台も、業務用のオールステンレス(お店の厨房にあるようなアレ)。
シンクやガス台には扉とか引き出しとか、そういう便利な収納もありません。

この台所のスタート時、かろうじて、収納としての機能を果たしていたのが、賃貸時代から使っていた食器棚ぐらいなもの。

一般的なご家庭のように、最初から「キッチン」として作られた、機能的な空間ではなくて、うちの場合、ほぼゼロに近い状態から、使いながら(暮らしながら)、使い勝手がいいように、どうにかこうには手を加えてきた、120%オリジナルの台所です。
この家を作る際(何もない箱のような空間をリフォーム)、お金がなかったので、台所は自分たちでどうにかするしかなかったのが現実。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "収納、捨てる、使う:台所の私ルール"

2007年01月10日

●1月お部屋シンプル化強化月間?

こう見えて(?)、結構、「捨て魔」な私。

そもそも、限られた空間(部屋)を少しでも広く使いたいから、できるだけ収納(家具・スペース)は増やしたくないし、同時に、モノも増やしたくない。

そんな私のモットーは、「収納が足りなくなったら、収納を増やす前にモノを捨てる!」。

収納が限られているだけに、苦労することのほうが断然多いのですが、自分の中でいろいろルールを決めながら、日々暮らしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子供が生まれてから、スキーから遠のいた私たちは、冬になると、「家の中」に目を向けて過ごすことが多くなりました。

DIYをしたり、模様替えをしたり。

先日も、急に思い立って、うさまんと部屋の模様替えをしました。

模様替えと合わせて、「死蔵品」の処分もすることに。

あまり頻繁に出し入れしない収納スペースに眠っていたものをひとつひとつチェック。

  いつか使うかもしれない、と、とりあえず、とっておいたもの。

  以前は使っていたけれど、今では、使う出番のないもの。

「この段ひとつ分、からっぽにしよう!」という勢いでのぞむと、「いる・いらない」の判別が結構スムーズにでき、目標にしていた「ひとつ分」どころか、それ以上の処分ができました。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "1月お部屋シンプル化強化月間?"

●歯の痛みに

虫歯って・・・。
放っておいても、いいこと全然ないんですよね。
いや、むしろ、放っておくと、悲惨なことになる。。。

放っておくほどに、どんどん進行して、そのうち、ギンギン痛くなって。
初期のうちに治しておけばあっという間に終わるのに、ひどくなってから歯医者に行けば、治療が長引くうえに、治療費もかさむ。

何年か前、それを痛感して、「医療費の節約のためにも、歯は早めに治療すませなきゃですね~」なんて書いたことがありました。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "歯の痛みに"

2007年01月03日

●節約おせち舞台裏とレシピ2007

2007年版しのっち家の手作りお正月料理

おせち料理


節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "節約おせち舞台裏とレシピ2007"

2007年01月02日

●2007年版節約生活はじまりました ~我が家の福袋~

皆様、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

少し遅く起きた我が家の元旦は、手作りのおせち料理お雑煮をいただくことからスタートした2007年でした。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "2007年版節約生活はじまりました ~我が家の福袋~"

2006年12月28日

●お正月準備リスト

私は、結構、『昔ながらの』もの・ことが好きなほう。
行事だったり、由来だったり、知恵袋だったり。

もともと、両親が、昔ながらの行事やしきたりを大事にしている人たちで、私も多少なりともその影響を受けて育ってきただろうし、子供の頃から割と「古いもの」(歴史も含めて)が好きだったので、それらが今に繋がっているのかな~と思います。
関係ないけど、「古民家」も好き。
「築200年」とかのお家って、「すごーい!うらやましーーー!欲しいー!!」とか思っちゃうほう。笑

それはさておき。笑

大晦日やお正月も、できる限りの範囲で、そういった「昔ながら」の方法を大事にしながら、年末年始を迎えたいと思っています。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "お正月準備リスト"

2006年12月27日

●風邪対策しながら、節約ホームエステ?

「幼稚園の最初の年は、風邪をいろいろもらってくるよ」

という話を聞いていたけど、やっぱりちびうさ(年少さん)も、今年はしょっちゅう風邪をひき、おまけにちび次郎にまでうつり・・、家族中で風邪に悩まされた1年でした。

ところで、ちびうさもちび次郎も、風邪で病院にいくと、たびたび「吸入」してもらっていたんです。
のどに、スチームをあてるアレ。

私自身、これまでの人生で、吸入器のお世話になることって、私の覚えてる限りではほとんどなくて、子供たちの通院・入院(今年ちび次郎入院)を通して、「吸入器」の良さを知ったような感じでした。

のどや鼻の粘膜が乾くと、風邪ウィルスを排除する役割が弱まるんですね。

炎症を起こしている粘膜に、スチームを当ててあげることによって、再生作用を助けてくれるんだとか。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "風邪対策しながら、節約ホームエステ?"