« 2007年12月 | メイン | 2008年02月 »

2008年01月31日

●暖房費節約その1

灯油価格の高騰により、これまで灯油メインの暖房で過ごしてきた我が家でも、今まで以上に暖房費の節約を心がけています。

暖房費節約(寒さ対策)いろいろありますが、まず手軽にできる対策といえば、厚着

うちでは、室内の温度計(デジタル)をよくチェックしながら過ごしているんですが、例えば、室温が同じ11℃でも、着方によって、体感温度が全く違ってくることを実感しています。

ニットなどを重ねていることもあり、うちでは室温14℃もあれば、まぁ満足
15℃以上になったら、暖房をつけなくても快適。(他の寒さ対策との併用もあり。)

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "暖房費節約その1"

●出版記念プレゼント 節約主婦9人の暮らしワザ

節約主婦9人の暮らしワザ

節約サイト管理者9人で運営しております、共同ブログ「節約主婦9人のブログ」。

この度、この節約主婦9人のブログチームで本を出版しました。

節約主婦9人の暮らしワザ」  春日出版


9人9通りの、生活の工夫、家事・節約への思いなどがまとめられた一冊になっています。

出版を記念して、9名の方に、「節約主婦9人の暮らしワザ」の本をプレゼントさせていただきます。→詳しい応募方法はこちらからどうぞ。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
 

OL主婦さんのアイディアで発足した、節約主婦8人のブログ。(現在は9人ですが、開設当初は8人でスタート。)

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "出版記念プレゼント 節約主婦9人の暮らしワザ"

2008年01月25日

●レンジで簡単パスタランチ

簡単パスタ

ある日のランチ。

カップラ並に簡単にできあがったパスタです。

簡単ポイントは、

 ・缶詰&冷凍食材の利用

 ・具はレンジまかせ調理

の2点。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "レンジで簡単パスタランチ"

2008年01月23日

●無印良品で収納

PPケース・引出式・浅型・3段

PPケース・引出式・浅型・3段

写真は、去年購入した無印良品グッドデザイン賞受賞商品PPケース引き出し式です。
幅26×奥37×高32.5cmで、3段になっています。

この手の引き出しは大好きで、私のパソコン周り(情報コーナー)では、引き出しがいくつも活躍しています。

入れているのは書類関係に、文房具類。

こういった引出し式の収納用品は事務的なものも多いけれど、無印良品のPPケースの良さは、置いていてもソフトな印象になるところ。
無駄のないシンプルなデザインも気に入っています。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "無印良品で収納"

2008年01月22日

●即席オムライスの作り方

簡単オムライス

長男坊の冬休みも終わり、幼稚園が始まりました。

でも、明日までは午前保育なので、朝幼稚園に送り出して何時間もたたないうちに、またお迎えの午前時間。
というわけで、昼食もお弁当ではなく、家でのランチです。

幼稚園で思いっきり遊んで、おなかをすかせた長男坊の今日のランチリクエストは「オムライス!」。

早く早く、とせかす息子。
はいはい、すぐできますよ。
お母さんには、簡単楽々に作れちゃう秘策がありますから。(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "即席オムライスの作り方"

2008年01月15日

●おにぎりワザ

おにぎり

うちではほぼ毎日おにぎりを作ります。

朝食用、お弁当用、時におやつ用。

暑い時期はできませんが、今みたいに気温も低いときは、前夜のうちに、翌朝の夫の朝食おにぎりを作っておくこともあります。

日替わりで、具を変え、見た目を変えしながら、忙しい時間帯に食べる朝食おにぎりを前もって準備。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "おにぎりワザ"

2008年01月11日

●豚肉でおかずの素を作る

豚肉でまとめ作り料理

昨夜のご飯は、簡単にラーメンにしましたが、簡単準備ついでに、翌日の分の晩ご飯も一緒に作ってしまいました。

というわけで、今日の晩ご飯の準備はいたって簡単。

昨日のうちに作ってしまったおかず(主菜)に、副菜をいくらか追加するだけです。

これでかなりの時間節約に!

昨晩のおかずのまとめ作り方法と合わせて、最近作った、おかずの素についてちょっとまとめてみました。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "豚肉でおかずの素を作る"

2008年01月09日

●1月の和の暮らし

七草粥 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ

お正月を初め、和の行事いろいろの1月。

1月7日は七草粥を作りました。

七草粥は、厄病予防と邪気払いの意味合いもあるんだそうですが、お正月の胃を休める目的もある、というのには納得。

20代の頃は、ある程度なんでもありだった私の胃も、さすがに最近は様子が変わってきました。
今年はお正月早々に、胃もたれを経験。
初めて飲みました、ソルマック・・・(´Д`|||)
息子が、親戚からジュースと一緒にいただいてきた胃腸液。
飲む出番なんてないと思ってたけど、意外にも役立ってしまいました('-'*)

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "1月の和の暮らし"

2008年01月06日

●1月の100円グッズ

100円ショップ デコペン

新調した家計簿、日記帳、カレンダー。
そして、年が明けてから書き始めた年賀はがき。。。(^_^.)

そんな書き物系の必需品と言えば、文房具。

ペンを始め、ちょっとした文房具類は、100円ショップを利用することも多い私。

そんな私の、2008年100円ショップ初買いは、文房具中心の買い物からスタートです。

以下、各100円グッズの★印は、満足度を5段階評価で表しています。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "1月の100円グッズ"

2008年01月04日

●未来家計簿

年末から、夜な夜な、未来家計簿をつけています。

私の言うところの未来家計簿とは、「2008年の家計予算」のことなんですが、細かく踏み込めば踏み込むほど、未来家計簿をつけているような感覚になるんです。(^^)

年末から未来家計簿(予算)をつけ始めて、本当なら2007年中に終わらせるつもりが、踏み込みすぎて、毎晩、子ども達が寝てからの自分時間に、未来家計簿と名づけた数字のゲームにはまりこんでいます。

これまでも、予算を組んでやりくりしてきました。
私の予算組みの基本は、割合を考えて配分していく方法。

一般的に言われる、「おこづかいは、収入の10%が目安」「保険料は10%以内で」「貯蓄は・・・」といった目安をひとつの参考にします。

新婚時代から、こういった目安を参考にしながら、我が家なりの予算配分をしてきましたが、子どもが2人になって、2人分の子ども費も加わりましたし、将来の夢のための貯蓄(目的貯金)もいくつか加わったので、そのあたりのバランスを考えながら、予算の見直しをしつつ、今年1年で想定される必要な物や、やりたいことなどを具体的に計上して予算を組んでいます。

私の予算の組み方を簡単にまとめますと、

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "未来家計簿"

2008年01月02日

●お正月料理の小さな発見

おせち料理

写真のおせち料理に、お雑煮を加えた分が、2008年用に準備した手作りお正月料理。

年々、手間も時間もかけないおせち作りになっている一方で、子ども達の心に残る”おふくろの味・お正月バージョン”をひとつはおさえておきたいなと思っている私。
それが、手作り伊達巻。

伊達巻、買えば結構高いですからね。
年末の買出し時にスーパーで見たら、1本800円くらいでした。高い・・・。

ちなみに今年はミニサイズの伊達巻を4本作って、材料費約330円でした。(はんぺん4枚210円、卵6個120円)

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "お正月料理の小さな発見"

2008年01月01日

●2008年の暮らしのテーマ

南天

皆様、明けましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

さて、新しい年を迎えるたび、毎年何かしらのテーマを掲げることが私の中で恒例になりました。

単調な繰り返しの家事も、目標やテーマがあると、やりがい・心持ちが違ってきて、楽しさの度合いが全然違ってくるんですよね。(^^)

一昨年、二人目が生まれて、やることが増えたうえに時間の使い方も難しくなったことから、去年おととしは「時間節約」や「家事時間の短縮化」が私のテーマでした。

どうやったら時間をかけずにこなせるだろう?と考えながら、日々、小さなゴールをいくつも作って家事と向き合ってきたので、家事の新たな面白さの発見にも繋がりました。

そんな私の2008年のテーマは、『暮らしの見直し』です。

今年は結婚11周年を控え、10年一回り過ぎたので、また一から、初心に戻って主婦業全体を見直してみようかな、と。

具体的には、

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "2008年の暮らしのテーマ"