« 2007年01月 | メイン | 2007年03月 »

2007年02月23日

●ストレーナーで光熱費・時間の節約 エリンギの簡単サラダ

野菜室の水菜を見ながら、漠然と、「サラダでも作ろっかな~」と思ったものの、あとはエリンギぐらいしか組み合わせる野菜が残っていなくて、生の水菜と、茹でたエリンギで作った簡単サラダです。

エリンギは、縦に適当に切ったあと、スープ作りついでに、ストレーナーに入れてついで茹でしました。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "ストレーナーで光熱費・時間の節約 エリンギの簡単サラダ"

2007年02月22日

●節約旅行術&宿泊術

近々、帰省がてら、どこかに泊まろうかな、と漠然と計画を立てはじめました。

年中忙しいうさまんの実家も、この時期は幾分仕事も落ち着いているようなので、このタイミングに合わせて会いに行きたいと思いまして。(^^)

実家にもちび次郎と同じくらいの赤ちゃんがいるので、別なところに宿をとろうと思っているのです。

「泊まろう」と思うと、できるならちょっと奮発したい気持ちにもなるんですが、最近、予期せぬ出費続き。
おまけに、今春、結婚10周年の記念日旅行(未計画)を控えているので、今回は(も)、出費をおさえた宿泊になる予定です。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "節約旅行術&宿泊術"

2007年02月20日

●一秒で床掃除

今、一番の私の関心事は、いかに時間をうまく使うか。

やらなきゃいけないことも沢山あるし、やりたいことも山ほどある。

平等に割り振られた「1日24時間」をいかに有効に使えるかが、今の私の課題。

とりあえず、今は、日課である「家事」をどうやったらスピーディーに進められるかを試行錯誤しながら頑張っているわけですが、最近、試しに使い始めたのが、これ、

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "一秒で床掃除"

●作るの面倒系外食の防止策

↑こちら、お取り寄せした「讃岐うどん」。

茹でたうどんに、「生卵、長ねぎ、つゆ」だけで完成してしまう食べ方にすっかりハマってます。(^^)

シンプルな食べ方がいい!

あっという間に用意できるのに、しっかり美味しいという点も嬉しい(*^_^*)

今までのうちの簡単麺といえば、「パスタ」に走ることが多かったのですが、この食べ方に味をしめて、しばしば讃岐うどんを買い置きして、忙しいときのお楽しみ用にストックにしています。(^^)

フットワークが軽かったDINKS時代(共働き・子なし時代)、

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "作るの面倒系外食の防止策"

2007年02月19日

●男の料理 雑炊レシピ編

こちら、少々以前のものですが、私の食欲がないときに、うさまん(夫)が作ってくれた雑炊です。

作ってもらっておきながら、「これ、簡単です」っていうのも何ですが、簡単です。笑

(うさまん(夫)とちびうさのご飯は普通に作りながら、わたし用の雑炊も作ってくれた、うさまんに感謝!)

基本的に、うさまんの作り方と私の作り方は同じ。

この簡単雑炊は、残りごはん(炊いたごはん)と、ありあわせの材料と、卵と、コンソメがあれば、アバウトな作り方で誰でも作れると思います。

一人暮らしさんや、これから「男の料理」をやってみようかなーっていう方にもいいかもしれませんね。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "男の料理 雑炊レシピ編"

2007年02月17日

●簡単白なめこのとろみスープレシピ

うちの冷蔵庫の中で、「きのこ」類は切らしたことはほとんどないんじゃないかというぐらい、きのこはほぼ毎回買う食材。

使う料理を選ばない食材であること、ヘルシーであること、そして、切りやすいっていうのもよく買う理由。笑

場合によっては、まな板を使わず、フライパンとかお鍋の上で手で割ったり、キッチンばさみで切っちゃうこともできますから。(^^)

よく買う定番きのこは、しいたけ、しめじ、まいたけ。時々、エリンギ、なめこ、えのきだけ。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "簡単白なめこのとろみスープレシピ"

●いつもの化粧品を激安で買う方法

私の日常ではすっかり定番になりましたが、普段使いの化粧品(資生堂のリキッドファンデ)を切らしたので、いつも利用しているオンラインのお店でお買い物。

普段使っているメーカーの化粧品が、35%OFFで買えるのはありがたいもの。(^^)

私が利用しているお店では、

国内・海外ブランド化粧品が50%OFF、80%OFFも当たり前

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "いつもの化粧品を激安で買う方法"

2007年02月16日

●お金のかからない休日その2 冬のお祭り編

先日、冬のお祭りに行ってきました。

話には聞いていたので、ずーっと行ってみたいと思いながら、「寒い」を理由に、なかなか行けずにいたのですが、暖冬でお天気も良かったこともあり、初めてでかけてみました。

このお祭り、その名も、「水かけ祭り」。

裸で走る男の人たちに水をかけるという、330有余年も続く奇祭です。

しかも、こちらは雪国。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "お金のかからない休日その2 冬のお祭り編"

2007年02月08日

●簡単混ぜうどんレシピと残りおかず活用

こちら、焼きうどんより簡単な、「混ぜうどん」です。

冷蔵庫のありあわせで作ったうどん。(具は、にんじん、ピーマン、まいたけ、豚ひきにく、そしてかつおぶし)

この手の麺ものは、よく、そうめんで作っているのですが(友達が作ってくれたそうめんチャンプルーが美味しくて(^^) )、今回は、そうめんがなかったので、買い置きしていたうどんで作りました。

このうどんを作りながら、翌日のお弁当分&主婦ランチ分のおかずも確保~!

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "簡単混ぜうどんレシピと残りおかず活用"

2007年02月05日

●加湿で風邪対策 空気洗浄する加湿器 

朝起きると、のどがイガイガ。

空気が乾いていることによって起こるのどの渇き。

ただ、のどが渇くだけの話だったらまだしも、のどや鼻の粘膜が乾いてしまうと、ウイルスを排除する働きが鈍るから風邪をひきやすくなってしまうんですよね。

子供が生まれてから、それを切実に感じるようになり、加湿を目的に、寝室に洗濯物を干したりもしました。

が、のどの渇きは一向に改善されず、おまけに結露にも悩まされる始末。

結露に悩まされず、最適に加湿できる方法はないかなと考え、探した結果、出会ったのが「気化式の加湿器」。


 ・乾いた空気を自動的に本体にくぐらせて加湿し、必要以上の加湿をしないから、床などがビショビショになることもない。

 

 ・ホコリや花粉、たばこの煙などの微粒子をディスクに吸着させるから、空気が綺麗になる



 ・消費電力は強14W/弱8W(50Hz)強12W/弱7W(60Hz)だから、一般的なスチーム式加湿器の消費電力100W~350Wと比べて、圧倒的に経済的



 ・面倒なフィルターの交換もないので、シーズンが過ぎたら水洗いするだけでOK。(別売りのフィルターをシーズンごとに買ううっとうしさがないから、ラク!長く使える。)



 ・スチームのように熱くないので、子供やペットがいても安心である。

節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "加湿で風邪対策 空気洗浄する加湿器 "

2007年02月04日

●入院に伴う費用の節約

先日、ちび次郎が体調を崩し、病院へ連れていったところ、急遽、入院という形になりました。
そんなわけで私もちび次郎に付き添っての入院生活。

数日間の治療と安静により、おかげさまでちび次郎の症状もおさまり、いつもの元気いっぱい(^O^)/の、ちび次郎に戻り、退院してきました。(^^)

ところで、入院ともなれば、さまざまなものにお金がかかってきます。


節約・貯蓄ブログランキング
続きを読む "入院に伴う費用の節約"