« 風邪対策しながら、節約ホームエステ? | メイン | 主婦ラクおせち案 »

2006年12月28日

●お正月準備リスト

私は、結構、『昔ながらの』もの・ことが好きなほう。
行事だったり、由来だったり、知恵袋だったり。

もともと、両親が、昔ながらの行事やしきたりを大事にしている人たちで、私も多少なりともその影響を受けて育ってきただろうし、子供の頃から割と「古いもの」(歴史も含めて)が好きだったので、それらが今に繋がっているのかな~と思います。
関係ないけど、「古民家」も好き。
「築200年」とかのお家って、「すごーい!うらやましーーー!欲しいー!!」とか思っちゃうほう。笑

それはさておき。笑

大晦日やお正月も、できる限りの範囲で、そういった「昔ながら」の方法を大事にしながら、年末年始を迎えたいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お正月飾りの準備

12月31日の飾りつけは「一夜飾り」といって、年神さまを迎えるには直前すぎてよくないそうで、29日は、「9=苦」がつくので、避けるべきと言われています。
(今日)28日か、30日に飾りつけします。

なお、お正月が過ぎたら、お飾りは、神社で行われるどんと焼きのときに持っていって焼いてもらいます。(1月15日)
どんと焼きの火にあたると、体にいいそうですよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おもちの準備

毎年、年末になると、実家ではおもちをつくのが恒例。
とはいっても、現代版のもちつき専用の機械ですが。
(遠い昔は、うちにも、杵と臼があったような気がします。物置に。で、うちで働いていたお兄さん達が、おもちをついていたような曖昧な記憶がうっすら・・・。)
実家でついたおもちを毎年おすそわけしてもらって、お正月をむかえます。
今年はちびうさが、幼稚園のPTA行事で「もちつき」を経験したことから、「おもち」に興味津々中。
いつもは、我が家でおもちを食べる量って控えめだったけれど、今度のお正月は、ちびうさが食べたがるかもなので、ちょっぴり追加買いするかも?

おもちを食べるために、お雑煮作りはやっぱり欠かせません。
うちでは、鶏がらベースで、にんじん&大根の千切りたっぷりの、醤油味のお雑煮です。(母直伝のお雑煮) 具・・・鶏もも肉・大根・にんじん・ごぼう・しいたけ・せり など

あんこは、今年は、いただきものの小豆があるので、シャトルシェフで煮て、手作りつぶあんにしようかなと思っています。

あとは、簡単なところで納豆でも用意しておこうかな。

個人的には「ずんだ」も大好きなのです。
枝豆からできたあんで、伊達藩内で食べられてきたという郷土食。
あんこに興味がない子供達にも人気ありの緑色の美味しいあんなんですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年越しそばの準備

大晦日のご馳走を食べたあとは、実際のところ、おなかがパンパンだったりするんですけど(笑)、それでも毎年、無理してでも食べているのが「年越しそば」。

そばって長いから「長生きしますように」という縁起をかつぐ意味合いで。

そばの切れやすさから、災いや厄から縁を切るという意味もあるんだそうです。

今年は、いつもより、ちょっと美味しいおそばを選んで買おうかな、と思ってるところです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おせち料理の準備

結婚した年から、手作りのおせち料理を作って、うさまんの実家に帰省するのが私たちの恒例行事でした。
うさまんの実家では、年末年始は仕事が忙しく、おせちを作れないんですよ。
だから、私の料理が、実家のお正月食卓に、ちょっとでもお役に立てたら・・・という思いと、年始のお土産の意味合いと、あとは、”こうやって頑張って家でもうさまんにご飯作ってます~”という披露の意味合い(笑)もあって、ずっと作り続けていました。

お兄さん夫婦が、実家に入ったので、最近は、おせちというともっぱら自宅用になりましたが、やっぱり、お正月はおせちがなくちゃ、どうもスッキリしなくて。笑

つわりが激しくて、実際のところおせち作りどころじゃなかった去年のおせち作りも、具合悪いなりに、詰めるだけでいいようなものを「詰めるだけ詰めて」(笑)、一応、おせちを準備しました。

おせち料理は、三段の重箱に詰めています。
お正月だけじゃなく、お外でランチや、運動会などにも活躍するほか、普段の食卓にも器として活躍させることもできます。

正月料理のいわれも意識しながら、材料を揃えるのが好き。(*^_^*)

・えび~海老のように腰が曲がるまで長生きを
・黒豆~豆に暮らせるように
・数の子~子孫繁栄(不妊時代は、数の子は必ず入れていました(^^))
・昆布~喜ぶ
・栗きんとん~黄金色が財宝にたとえられ、豊かであるように
・田作り~豊作を願って
・伊達巻~文化発展を願い
・紅白なます~祝いの水引
・たい~めでたい
             などなど

お正月に、主婦業をゆっくりとできるように、「究極の作りおきおかず」作り、今年も31日に頑張ることにします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その他

◆折り紙で

お年玉を配るのは、そうそう多いわけでもないので、折り紙でぽち袋を折って用意したりもします。
箸を入れる袋も、折り紙で手作りすると可愛いんですよ。

◆お取り寄せ

お正月は、美味しいものをおうちでのんびり味わいたい・・・ということで、いろいろお取り寄せすることにしました。
お取り寄せは、自宅用をはじめ、来客用、お年賀の挨拶用を意識して考えています。

スイーツセール&2007円福袋(2007/1/5まで)

ネットでお取り寄せ全国うまいもんグルメ得の市(2007/1/12まで)


楽天市場 食品・スイーツ

プチ贅沢

お正月用にお花を用意して、家の中に飾ったり、いつもは白い普通のトイレットペーパーを、お正月用に、ちょっぴり贅沢して、柄つき&香りつきのものにしたり。(笑)
ささやかだけど、お正月は、そんな感じのプチ贅沢で気持ちよく過ごしたいな~と思ってます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おまけ

忙しい年末のご飯用に、お鍋にたっぷりカレーを作っておくと便利です。冷蔵庫の中の中途半端食材をなんでもかんでもいれちゃって。(*^_^*)
忙しくて、ゆっくり台所に立っていられないときでも、作りおきカレーさえあれば何とかなる!笑

ブログランキングに参加しています。

  節約・貯蓄ブログランキング
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 シンプルライフ

→節約倶楽部に戻る

管理人のお得なお試しセット体験レポート

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://setuyakuclub.itigo.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/259

コメントする