メイン

サイト運営記 アーカイブ

2004年04月01日

晩ご飯日記スタートから1年・・

私がこの晩ご飯日記をwebにつけ始めてから、彼是1年以上がたつ。

思いつくままに作る創作料理のレシピを、写真付で何かに残したい・・・という思いから始まったこのweb日記。
節約倶楽部のさらなる充実を図るため、web日記でメモ的に晩ご飯を記録し、そこから節約倶楽部のレシピコーナーにアップしたいという目的もあった。

web日記をつける前からも、ノートに1日のご飯内容の記録を書いたりもしていた。
節約生活をしていても、栄養はしっかり、できるだけバランスよくとりたいという考えから。

「食べることを我慢する」節約ではなく、「作る工夫・買う工夫」をしながら、できる範囲で豊かな食生活をしていきたいというのが、私の節約生活におけるテーマ。

自分自身の食生活の記録、節約倶楽部にアップするためのレシピメモ・・・という目的で始めた写真付web日記が、そのうち、日々の出来事の記録用に使えたり(検索機能がついているので、キーワードを絞り込んで日付の確認もできる)、遠く離れた身内や友達への近況報告としても役立ったり・・・と、思わぬ使い道にも発展している。

こうやって写真入りで晩ご飯日記をつけていると、「新婚時代は毎日どんな料理を作っていたっけ?」と思うことがある。
頻繁に作っていたような定番おかずや記念日に作った料理などは思い出せるのだけれど、日々の何でもないおかずはなかなか思い出せないし、せっかくひらめいた創作料理も、1回作ったきりでそのまま忘れ去ってしまったものも多い。

この晩ご飯日記はできる限り続けていけたらと思う。
プリントアウトして残しているので、自分がおばあちゃんになったら「あぁ、私は若い頃、こういう料理が好きでこういう盛り付け方をしてたんだな・・」とふりかえれたら楽しいだろうな。


2004年05月18日

BLOG完成

BLOG完成
さるさる日記をやめ、Movable Typeを設置することにした。

順調に作業は進んだが、肝心の、公開BLOGページで文字化け。

原因は、設定ファイルmt.cfgの修正時のうっかりミス。
あと一歩のところで中断(数日放置プレイ)。。。

原因をつきとめ、問題も解決し、とりあえずは完成。
あとはデザインだ。。。

2004年05月19日

日記名、悩む。。。

この「節約倶楽部」というタイトルをつけるときも相当悩んだけど(結局これしか思いつかず、「えぇぇいっもうこれでいいやっ」と諦めてつけたのが節約倶楽部。結果的にはよかったと思うけど)、各コーナー名でも毎回多少は考え込んでしまう私。
で、今回のこの日記名でもどうしよっかなぁ・・と考えている。

前回までは晩ご飯がメインだったので「晩ご飯日記」で落ち着いたが、新しいこの日記は、従来通りの晩ご飯日記もあり、サイト運営秘話あり、私の日々の節約生活に触れたり、気になるニュースについても語りたいと思っているので、「晩ご飯日記」じゃどうもしっくりこない。

「節約倶楽部しのっちの日常」というのもひらめいたのだけど、、、、なんだかいやらしい感じが一瞬して(そう思うのは私だけか?!)、とりあえず「節約倶楽部しのっち日記(仮)」という日記名でアップしてみた。
むーん・・・仮称とはいえ、これもまた芸がない。。困った。。。

2004年05月21日

どう作ろうかな<BLOG

movabletypeに手を加えている最中です。デザインもふりだしに戻し、真っ白。。。

晩ご飯日記は、そもそも、『私の独り言日記』的な意味合いが強かったので、あえて「です」「ます」とは書かずに「~だ」「~した」調でまとめていました。デス・マスだと緊張して毎日書けそうになかった私。。。(笑)
(節約倶楽部のメインコンテンツのほうは、文章を書くのに相当慎重になってるつもりです。でも、日々の日記、毎日慎重に書いてたら、続かない・・・(汗))

晩ご飯日記もなんだかんだ言いながら400日以上続いたことと、BLOGに移行したのを機に、デス・マス調に切り替えてみようかな、と思ってます。(ダイジョブかな、私・・・。緊張しないかな・・・。(笑))

このBLOGのタイトルも、コロコロと変わりそうな予感です。

まだまだ試行錯誤の状態なので・・・皆さん、温かく見守っていてください。。。(*¨)

2004年05月25日

コメントのメールアドレスの件

この日記(BLOG)はコメントを書き込む際、メールアドレス必須になっていますが、初期設定では、書き込まれたメアドが表示されてしまう形になるため、『管理人にのみ通知』の設定に変更しました。

変更MEMO

<$MTCommentAuthorLink$> の 「spam_protect="1"」を「show_email="0"」に。

変更テンプレート
Individual Entry Archive
Comment Listing Template
Comment Preview Template

続きを読む "コメントのメールアドレスの件" »

2004年05月28日

MovableTypeカスタマイズ中

MovableType、いろいろいじり中。
何をいじったか忘れてしまいそうなので今のうちに覚書。

・コメントの匿名投稿許可。(メアドを入力しなくても投稿できるようにしました。)
 →BLOG設定画面より

・各エントリーにカテゴリ名の表示。
 Main IndexとCategory Archiveのblogbody部にコード入力。
 同時に、カテゴリ名を日本語化。MTCategoryLabel→MTCategoryDescription

・トラックバックの許可
 →BLOG設定画面より

・各エントリーにトラックバック表示
 Individual Entry Archiveにトラックバック表示。
 ただし、リビルドされたタイミングで表示される。

・エントリー画面からの編集
 Individual Entry Archiveにタグ入力。

あとは・・・・何をいじったんだっけ・・・??(忘)


数日前のカスタマイズ

・エントリーを日ごとにまとめて表示
 BLOG設定画面でarchive設定後、Main IndexのMTCalendarIfEntriesのa href変更。

2004年06月11日

晩ご飯日記、じわじわと更新

「しのっちの晩ご飯日記」から移行したこのBLOG。
晩ご飯ネタ以外のものも思いついたときに書き込んでいるため、日付の新しいものが自動的に上に表示されておりますが。。。晩ご飯日記も、ジワリジワリと更新しております。
(デジカメをパソコンにつなげて、写真のサイズを変えて、サーバー上にアップして、コメントやレシピを書いて・・・という作業が、意外と時間がかかっちゃうので、即日アップがなかなかできなかったりで・・・ごめんなさい。。。)

静かに、そして地味に晩ご飯日記も更新しておりますので、「お、また密かに更新していたね。(ミ ̄ー ̄ミ)ニャ」と下の方(過去の日記)も見てやってくださいませ。。。(*¨)

2004年06月20日

日経新聞にて「お中元」ネタ掲載

本日付の日本経済新聞朝刊「家計」面の、『お中元』をテーマにした特集で、節約倶楽部Masterの節約術として掲載していただきました。

2週間ほど前、メールでその旨お話がきまして、個人的に一番好きな新聞社(いや、新聞に限らず、日経系列の本などは相当買っている私なんですが)からのお話ということもあり、かなり細かくいろいろとネタを出したのですが、実際の掲載はほんのわずかでした。(´∀`)

これまで「お中元」にスポットをあてて、買い方・選び方というのをまとめたことはなかったので、掲載されなかった分(私がまとめた分)の一部を「せつやくびより。」バージョンで具体的にここで紹介します。

お中元・お歳暮の選び方・買い方

・金券ショップの活用

金券ショップで、金券を正規料金より安く手に入れて、利用する方法があります。
全国のデパートで利用できる「全国百貨店共通商品券」より特定のデパートで利用できる商品券のほうが割引率が高く、店舗から離れたところにある金券ショップのほうがより安く手に入れることができるのも特徴です。
また、お中元シーズンやお歳暮シーズンになるとやや割高になるため、時期をずらして購入しておきます。
なお、お中元に「金券」で差し上げる場合、金券ショップでは、通し番号がバラバラになっていることもあるので、その点をチェックしてから購入します。

・お店での購入

お店による得意分野を意識して、送りたいものによって使い分けをしています。
たとえばお中元で、洗剤類を選ぶ場合、デパートよりも消耗品類が得意なディスカウントショップやホームセンターもチェックしておきます。

12ヶ月分の積立で、1ヶ月分のボーナスが加算されるデパート友の会を利用すれば、利回りがよく、毎年定期的に発生するお中元やお歳暮に備えるのもおすすめです。
また、よく行くデパートやスーパーマーケットのカードを作っておけば、買物時に割引されたりポイントがつきますし、お店によっては、友の会で積み立てた買物でポイントがつく場合もありますので、さらなる節約となります。

デパートやスーパーでは期間限定で「早期申し込みキャンペーン」により、割引されていることがあります。
本格的なお中元シーズンに入る前に、早期申し込みキャンペーンを利用して、お得に贈り物の用意をしておきます。
また、遠く離れた地に住む方々へのお中元は、送料も結構な額になってきますので、「送料無料」キャンペーンなども利用しています。

・送料の節約

お中元の時期はデパート・スーパーの「送料無料」キャンペーンを利用すればぐっと節約になりますが、自宅から発送する場合、送るものによって宅配便を選べば、送料の節約につながります。
たとえば、民間の宅配会社の場合、荷物の大きさ(3辺計)と重量で配送料が決まり、郵便局の場合は重量によって決まります。
送るものの大きさ・重さを事前にチェックしてから、配送方法を選びます。

なお、クロネコヤマトの場合、営業所・取扱店に直接持ち込むと、荷物1個につき100円引きとなり、ペリカン便は、インターネットからの集荷申し込みでそれぞれの額より100円引き、持ち込みの場合も100円引きになります。

ゆうパックは、1個差し出すと1枚もらえるゆうパックシールを10枚集めると、1個無料で配送することができます。
(自宅に集荷にきてもらっても、シールがもらえます。)

ちなみに私は、スーパーの会員特典を利用し、スーパーの提携になっている宅配会社を利用し、自宅集荷で150円引きで送料の節約をしています。(※私の地区の生協では、ペリカン便に電話し、「会員」である旨伝えると、割引料金で利用することができます。ただ、生協は、それぞれが独立した法人として事業を行っているため、これは全ての生協会員が利用できるサービスではなく、一部の生協で利用できるサービスのようです。)

・インターネットの利用

新鮮な産直や特産品を、自宅にいながら選び注文し、新鮮なものを直送できるオンラインショッピングも活用しています。
中間コストが省かれている分、お手頃価格な商品に出会えるのも魅力です。
各地の珍しいものから定番品まで、あらゆるニーズに応えてくれ、歩きまわらずともちょっとした時間を利用して、パソコンひとつで比較しながら選べるところが特徴です。

お店によっては、送料無料のキャンペーンをやっている場合もあるので、よりお得な買物ができます。

さまざまな専門ショップが集う「楽天市場」では、それぞれのお店で「共同購入」という企画があり、自分が欲しい個数だけ申し込み、全体の申し込み数が多くなればなるほど通常価格よりも安い単価で購入できるというシステムがあります。これは、オンライン上の知らない者同士で共同購入するタイプなので、仲間を集めずとも気軽に申し込むことができます。
また、そのお店の送料無料の商品と『同梱』すると、共同購入分も送料無料となる場合もあるので、うまく利用すれば、バラエティ豊かな組み合わせの贈り物も可能です。(送料無料分との同梱で、同梱分も送料無料になる・・・というものは、お店によって異なりますので、購入前に確認してください。)


オンラインショッピングでも、買物額に応じてポイントを貯めたり、貯まったポイントで買物ができるお店もありますので、ポイントを貯めながらの買物も楽しんでいます。

・JAタウン
(ポイント加算あり。買物100円につき1ポイント。6月1日20時~6月末までJAタウンポイント2倍プレゼント実施中。毎週水曜日更新の共同購入有り。)

・Oisix(おいしっくす)
(お中元特集有り。送料無料。どっちの料理ショーで紹介された厳選食材も。)

・ダイニングプラス
(輸入食材専門店。購入金額の5%相当をポイント加算。JALマイレージバンク(JMB)と提携しているので、JMB会員はダイニングプラスのポイントと同時にマイレージも加算。)

・究極の食道楽 「うまいもんドットコム」
(お中元特集開催中。ポイント制度有り。1ポイント=1円換算で1円からポイント還元で利用可。買物実績が増えるほど、会員種別のランクが上がり、ポイント付与率や数量限定品の優先購入権に反映。)

・ふるさと小包の利用

インターネット以外で、手軽に利用できるもののひとつに郵便局のふるさと小包があります。
各地の特産物などが郵送料込みで直送できるため、お得感が強く、また、身近な郵便局の窓口で申し込めるので安心感もあります。(インターネットでの申し込みも可能です。)
ふるさと小包は各地の特色ある特産物が豊富なのが特徴です。

・限られた予算内での商品選び

予算があまりなく、そのような中でもできるだけお相手に喜んでほしい場合、

デパートやスーパーなどで出しているプライベートブランド商品(PB商品)のお中元用商品に目を向けるのもいいかもしれません。
PB商品とは、お店が商品企画を立て、製造加工(または加工)を行い販売する、独自のブランドで、流通コストの削減、広告宣伝費を抑える・・・などといった工夫で、安い価格での商品提供を実現させているものです。
商品によっては、ナショナルブランド(NB。知名度のある有名メーカー)と同じ製造元であったり、また、有名なNB商品と比較しても、ひけを取らないもの・それ以上の品質のものもあり、低価格ながらそのお店ならではのこだわりの商品が出ています。

続きを読む "日経新聞にて「お中元」ネタ掲載" »

About サイト運営記

ブログ「せつやくびより。過去ログ」のカテゴリ「サイト運営記」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはうちのごはんです。

次のカテゴリは出来事です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。