節約倶楽部 (教養娯楽費) 読み物(本代)の節約





【教養娯楽費の節約】

レジャー費の節約その1

・レジャー費の節約その2(準備中)

旅行代の節約

お弁当を持ってでかけよう

皆のレジャー費節約術

習い事

読み物

←節約倶楽部に戻る

読み物(本代)の節約

◆本は買わずに図書館利用・・・この間図書館に初めて行って来ました。いろんな本があるから時間つぶしに最高!なんていったって無料だし・・・・。雑誌もあるので、このごろ雑誌は図書館で立ち読みしています。いろんな本がたくさんあるから楽しいです!!(情報提供者 あけちゃん)

追記

◇図書館で雑誌予約・・・図書館で 主婦雑誌・生活雑誌は 新刊を2ヶ月前から予約出来ます。例えば9月号は7月1日に予約します。そうすれ本が入ったら すぐ読める。参考にしたい記事は図書館でコピーするなり、常備しているノートとペンさえあれば書き写します(情報提供者 あらやんさん)

◇図書館の古い雑誌をもらう・・・図書館の受付のお姉さんに言うと、半年〜1年先に雑誌がもらえます。お料理の雑誌なんかは、1年先でも流行がないから、もらってお得!!(情報提供者 なおみんの部屋 なおみん)

◆PTA図書を利用する・・・小学生、中学生をお持ちの方限定ですが・・PTAの図書というのは、どこの学校でもありますよね。PTA会費払ってるんだから、利用しないと損ですよ。学校によっては、結構話題の新刊なんかもあります。うちの子供の小学校では、「回覧図書」というシステムがあって、同じ本を読みたい人を募って、その人たちで順番に本をまわして読むんです。決まった日に、学校に行かなくてもいいから、仕事のある人でも利用しやすいんです。
いいでしょう。(情報提供者 大阪のおばちゃんさん)

◆百貨店の商品券で本を買う!・・・百貨店内の本屋で、チケットショップで買った百貨店の商品券か、1年積み立てしたデパートのお買い物券を使って買う。 (店内の本屋による場合もあるので要確認のこと。)(情報提供者 名古屋の坂下さん)

◆共済組合を利用して安く本を買う・・・職場の共済組合や健康保険組合をチェックして、本屋があれば割引で買ってしまう。特に大きな会社や公務員の場合、こういった組合が充実してるので、利用して組合費を少しでも取り戻そう。(情報提供者 名古屋の坂下さん)

◆マンガ喫茶でファッション誌を読む・・・ファッション雑誌とかは、マンガ喫茶にあるのでそこで読んでから気に入ったものを購入すれば安上がり。(1時間400円くらいですね、場所によっては食べ物を注文しなければいけないところもありますが)(情報提供者 DOPPARAたかこさん)

◆図書券を安く入手して買うべし・・・買うときは図書券ね。ディスカウントストアーで購入すれば、安く上がるし。たかこは、献血でゲットしてますが。f(^_^)(情報提供者 DOPPARAたかこさん)

◆もらって読んで売って・・・私の住んでる市の図書館は年に一回「本のリサイクルフェア」というのをやっていて、不要になって寄贈して貰った本を、ひとり5冊まで無料で持ち帰る事ができるんですね。ひとり5冊までの制限があるんですが、それは1回に持って帰れる数で、期間中何回行ってもOKなんです。読みたい本がなくても、自分の読めそうな本なら5冊ずつ貰いX4で毎年20冊は貰ってます。
 読んだ後はもちろん古本屋へ。元がタダなので安く買い叩かれても平気です。
 ただ寄贈して下さった方に失礼にならないよう、読みもしないのに売るためだけに貰う、という事だけはしないようにしています。
 貰った本は全部読ませていただいてからから売りに行きます。
 それでまるもうけ(^O^) (情報提供者 けるぼんさん)

◆本を売る時は本の種類によって・・・某店では、本の買取は定価の1割と決まっているらしいので、希少価値のありそうな本は専門(?)の古本屋の方がいいかなと思ってます。
あと、人気作家の本は高価買取という本屋もあるので物によって売り先を分けるとさらにお得かも。 (情報提供者 ユッキ)





節約倶楽部に戻る