節約倶楽部 交通費の節約 公共交通機関





■医療費の節約

医療費の節約

■保健・衛生費の節約

美容&化粧品代の節約

■衣服費の節約

洋服・小物代の節約

■交通費の節約

自動車費用の節約

公共交通機関

交通費の節約 公共交通機関

◆国内線の利用は割引を徹底チェック・・・各航空会社(国内線)では、各種割引運賃を提供しています。期間限定のバーゲン型運賃や、バースデー割引、直前申し込みのタイム割引やインターネット予約のE割など。また、チケットレスにすることでも割引されます。
割引をチェックし、うまく利用すれば格安で国内旅行が楽しめます。(しのっち)

◆首都圏→地方向けフリー切符の利用・・・JRのフリー切符(フリーエリア内乗り放題)で、エリア内にあっても、切符を購入できない地域があります。
これは主に、首都圏と地方を結ぶフリー切符でみられ、首都圏から地方への乗車率をアップさせる目的の切符。そのため、エリアは広範囲なものの、購入できる駅が首都圏に限られている場合があります。
販売駅(販売地域)以外から乗り込んでも、使用がエリア内であれば問題がないため(JRに確認済み)、私は首都圏に住む身内に頼んで購入して送ってもらい、利用しています。

◆青春18きっぷ・・・のんびりと旅を楽しむときにはJRの「青春18きっぷ」もお得です。
私も学生時代、夏休みにこの切符を利用して友人たちと小さな旅を楽しんでいました。
この切符は5枚つづりになっており、1枚で丸1日、JR全線の普通列車の普通車自由席が乗り放題となります。年齢制限はなく(「青春18きっぷ」と名前がついているものの、18歳に限らず、お子様〜お年寄りまで利用できます)、1人で5枚(5日分)を使うもよし、5人グループで利用することもできます。
料金は5枚つづりで11,500円(おとな・こども同額)。(※平成15年8月現在)
春季・夏季・冬季、期間限定で発売されています。(しのっち)

◆歩いて交通費節約・・・最寄りの主要駅まで約20分ほどあるのです。家からバス停まで近いのでバスでもいいのですが、もったいなくて、、、てくてくと歩きます。今は無理できないですが、それでも運動がてらにてくてくと。。。車だとガソリン代と駐車場代などでお金かかるし。それにいい気分転換にもなるんですよ。
交通費はかからないわ、健康にはいいわ一石二鳥ですね。ただし無理は禁物ですが。(情報提供者 ほのぼのTOWN まりままさん)

◆ノーカーデー・ノーマイカーデー・・・一部、地方自治体で行われている、交通渋滞緩和&大気汚染抑制を目的としたもので、自家用車の利用自粛と公共交通機関の利用をすすめる日。一部地域で割引券の販売などがされているようです。





節約倶楽部へ戻る