←節約倶楽部に戻る


目次

1章 我が家のクレジットカード活用

2章 クレジットカード選び編

3章 クレジットカード使用編

4章 クレジットカード特典編

5章 今人気のクレジットカード

 →節約倶楽部に戻る








 2章 クレジットカード選び編

●クレジットカードはこう選ぶ

数あるカードの中から、メインカードを選ぶ際、我が家で決め手にしているのは、

 「よく利用しているお店・サービス」

 または、

 
「最もお金がかかっているもの」

 を基準に
 考えます。

うちでは度々カードの見直しをしていますが、これまでの見直しで候補に上がってきたのは、通信系・ガソリン系・スーパー系・旅行系カードなど。

今まで主にメインカードとして使ってきたのが、ガソリン会社がカード会社と提携して発行しているガソリン系カード。

2台のクルマを所有しているため、ガソリン代の出費が多いのです。

ガソリン系カードを持っていることで、提携ガソリンスタンドでの給油で通常より高いポイントが貯まるほか、それ以外の通常の買物でもポイントが加算されます。

また、提携ガソリンスタンドで割引の特典が受けられたり、クルマ関係の会員特典が充実しているので重宝しています。


 ■カード選びのポイント

  ・よく利用しているサービスは?

  ・普段、何に最もお金がかかっている?

       ↓ 

 車関係の出費が多いなら

 ・昭和シェル スターレックスカード

 ・★コスモ石油「コスモ・ザ・カード」

 ・ 住信ロードサービスVISAカード

 ・NICOSロードネットETCカード

 お買い物ライフをもっと便利にお得にしたいなら

 ・楽天カード

 ・Yahoo! JAPANカード

 旅行が趣味なら

 ・JALカード

 ・JCB・ANAカード

 ・マイレージ・プラスJCBカード

 趣味を楽しみつつ節約したいなら

 ・NICOS Jリーグオフィシャルカード


 →特典などの情報は、5章 今人気のクレジットカードで紹介しています。



●クレジットカードは目的を絞る

カードを何枚も保持していると、加算ポイントが分散してしまって貯めにくいもの。

ポイントを貯める目的なら、メインカードをしっかり決めてまずその1枚で集中してポイントを貯めることにしています。

あとは、カード提示で優待や割引などが受けられる年会費無料のカードをサブカードにして、そちらは、カードの特典を受けることを主な目的として所有しています。

カードをあまり多く持ちすぎると管理も大変です。うちでは各自2〜3枚が丁度いいようです。

 1枚目 メインカード  買い物等で集中してポイントを貯めるため
 2枚目 サブカードA  カード特典を受けるため
 3枚目 サブカードB  クレジット&キャッシュのジョイントカード(イーバンク銀行



●クレジット機能付おこづかい専用カード

夫と私、それぞれに、おこづかい専用口座としてイーバンク銀行(ネット銀行)を利用しています。

メリットは、わざわざ銀行へ足を運ばなくても、オンライン上でお金のやりとりができるほか、残高チェックも簡単、人件費などのコスト削減がされているので一般的な銀行より金利が高いイーバンク同士であれば振込み手数料が無料引落手数料が無料(郵便局は月に5回まで無料、セブン銀行は何度でも無料)などといった点。

そんなネット銀行のメリットを生かしつつ、ATMでの入出金用のキャッシュ機能と、買物に使えるクレジット機能がひとつになったカードを選んだので、各自、飲みに行ったときや買物などで、いざというときはクレジットカード払いすることも可能になっています。

クレジットカードの使用は、ネットバンク内で管理している各自のおこづかいの範囲内でやりくりするのが前提なので、オンラインで残高を確認しつつ、無駄遣いの防止にも。

「お財布代わり」に使っているカード(キャッシュカード)ですが、「いざというとき」にクレジットカードとしても使えるので、頼りになる1枚です。






●クレジットカードの年会費

クレジットカードには年会費が無料のものと有料のものがあります。

希望するカードが無料であれば言うことはありませんが、年会費有料のものを初めから選択肢に入れずにカード選びをするのはちょっと損

年間のカード利用額を想定して、ポイントや特典などを考え合わせると、年会費を払ってでも、もとを十分にとれるカードはいくつもあります。

「目先のトクより、トータルのトク」を考えながらカード選びをすることで、大きな差が出てきます。


我が家でも、年間のカード利用額を想定して年会費有料のものを選び、年会費以上のお得を手に入れています。

我が家の所持カード内容(2005年時)
種類 目的 年会費
メインカード ガソリン系カード ポイントを貯める為 有料
サブカードA スーパー系カード 優待や割引を受ける為 無料
サブカードB イーバンク銀行カード おこづかい専用。キャッシュ&クレジットのジョイントカード 無料


3章 クレジットカード使用編